お弁当箱用
トレシー®「弁当箱仮洗いクロス」
職場や外出先で、スポンジ、洗剤が用意できない・保管ができない場面で、
お弁当を食べたあと、すぐに「仮洗い」の習慣を!(洗剤があれば本洗いも可能です)
<製品の特長>
►洗剤なしで簡単キレイ!
トレシー®「弁当箱仮洗いクロス」なら水洗いだけででんぷん質などのこびりつき、
油汚れ・ヌルヌル汚れが簡単に落ちる!
- ✓帰宅後のお弁当箱の洗いが断然楽に!(二度洗い不要)
- ✓食洗器にそのまま入れてOK
- ✓帰宅後の本洗い時、食器用洗剤の使用料を減らすことができる
►細菌付着量の削減!

►乾きも速く保管しやすい
すぐ乾き、小さいので保管の場所を取りません。
クロス自体も制菌加工で清潔安心!
制菌加工とは
クロスに付着した菌の繁殖を抑制し、肺炎桿菌、食中毒の原因となる大腸菌や黄色ぶどう球菌といった菌種に効果を発揮します。東レのマックスペック®※加工では「制菌成分」が繊維の中にも入り込んでいるので洗濯をしても、制菌効果は変わらず持続します。
(※東レが開発した制菌加工)
<使用方法>
![]() |
||
![]() ぬるま湯(水)で簡単に汚れを洗い流した後、そのまま、ぬるま湯(水)を流しながらクロスを使ってお弁当箱を洗う。 |
![]() クロスを絞って |
![]() お弁当箱の水気を拭き取り、クロスはパーテーション、机などで乾かす。 ※注意:濡れたままお弁当箱に入れて持ち帰るとクロスに臭いが移り取れにくくなります。 |
![]() |
![]() |
|
油、ケチャップ、ソースなどがべったりついている場合はあらかじめティッシュペーパー等で油分を拭き取るか、ぬるま湯で十分洗い流してください。 | ぬるま湯に中性洗剤を溶かし、やさしくもみ洗いしてください。その際、洗剤が残らないように十分にすすいでください。汚れが酷い場合や汚れが落ちが低くなった場合はクロスを交換してください。 |
サイズ(cm) | 7.5×10㎝ |
---|---|
価格 | 200円(本体価格 182円) |
カラー | グリーン |
素材 | ポリエステル100% |
生地の種類 | マイクロファイバー 厚地ニット(繊維径約2μm) |
- 販売店舗
- トレシー・オンラインショップ、Amazon、GMS、
東レショップ等
※店舗によってはお取り扱いのない場合がありますので予めご了承ください。