トレシー®
工業用製品の特徴

トレシー®は東レ独自のポリマーサイエンスが生んだ
超極細繊維(マイクロファイバー)からなる高性能ワイピングクロスです。
最も細い繊維では、単糸繊度(1本の細さ)が0.07デシテックス(約2μm)で、
これを高密度に配列したトレシー®
微細な異物や汚れを拭き取るのに最適な素材です。
ミクロの汚れを嫌う産業で幅広く用いられております。

優れたワイピング性能

繊維が細く、単位面積当たりの本数・空隙が多いトレシー®は優れたワイピング性能を持っています。
トレシー®に用いている最も細い超極繊維は約2μm。
電子顕微鏡写真により一般品とトレシー®とを比較するとその細さがよく分かります。

一般品(レギュラー糸)

表面拡大
断面拡大

トレシー®(超極細繊維)

表面拡大
断面拡大

トレシー®のワイピングメカニズム

従来の繊維(繊維径約10μm)

拭き残しがある

今までの繊維(繊維径約10ミクロン)では拭き残しがでてしまいます。

トレシー®
超極細繊維(繊維径約2μm)

拭き残しがあっても次々に、繊維が拭き取っていく

トレシー®は、直径2ミクロンの超極細繊維を高密度に配列することによりたとえ1本の繊維が油膜を拭き残したとしても、次々と新しい繊維が油膜を拭き取っていきます。

清浄性(無塵性)

トレシー®は100%長繊維からなる織り編み物ですので、毛羽落ちや自己発塵が少なくリントフリー性に優れます。
クリーンルーム内など清浄性を求められる環境に対応し、
特殊ヒートカット処理を採用し、クラス100クリーンルーム環境下でのクリーン洗浄品もご用意しております。
御使用環境に応じて商品をお選びいただくことが出来ます。

トレシー(100%長繊維)
ケバなし!繊維が抜けにくく、発塵の原因になりにくい。

ガーゼ(短繊維)
糸が抜けやすく、ケバが出る。

工程内(ヒートカット)

ヒートカット部分×25拡大(MCクロス)

工程内(クリーン洗浄)

工程内(検品・梱包)

吸水性

トレシー®は優れた毛細管現象により水や油、溶剤等を素早く吸収します。

耐薬品性

トレシー®シリーズは、ポリエステルまたはナイロン長繊維を用いております。

有機薬品名 安全性
メタノール
エタノール
IPA
アセトン
MEK
トルエン
ダイアセトン
有機薬品名 安全性
95% 硫酸(濃硫酸) ×
60% 硝酸(濃硝酸) ×
15.5% 塩酸(濃塩酸) ×
20% アンモニア水
40% 苛性ソーダ ×