- TOPページ
- トレシー®一般のお客様用
- 商品ラインアップ
- 家庭内のお掃除
- トレシー®家じゅうキレイ
トレシー®家じゅうキレイ
洗剤不要で汚れをスッキリ落とし、拭き跡ゼロ!
毎日の掃除が快適になるふきんです。




家じゅうキレイの特徴
- 二度拭き不要
-
- マイクロファイバーの力で「洗剤なし」でも汚れスッキリ!
- 拭き跡・水跡を残さずピカピカ!
- 清潔・安心
-
- 東レが開発の制菌加工「マックスペック®」が生地に付着した菌の増殖を抑制します。
- 時短・便利
-
- 乾拭き、水拭き両方で使えます。
- 汚れても洗えば性能元通り、繰り返し使え、丈夫で長持ち※します。
- 洗剤を使わないので手にも環境にもやさしいです。
※ お取替えの目安:黒ずんだり、破けたら新しい「家じゅうキレイ」とお取替えください。
制菌加工とは
クロスに付着した菌の繁殖を抑制し、肺炎桿菌、食中毒の原因となる大腸菌や黄色ぶどう球菌といった菌種に効果を発揮します。
東レのマックスペック®※加工では「制菌成分」が繊維の中にも入り込んでいるので洗濯をしても、制菌効果は変わらず持続します。
(※東レが開発した制菌加工)

使用方法
これぞ日本製の使い心地!
~こんな場面で使えます~
超極細繊維による拭き取り性能
断面積比で髪の毛の約1/250の超極細繊維
水に濡らして固く絞った水拭きは、ミクロの隙間から出るミクロの水滴なので、すぐに蒸発して拭き跡が残りません。
使用後のお手入れ
- 使用後はこまめに水洗いしてください。また水気をよく切って乾燥させてください。
- トレシー®の汚れが気になる時は中性洗剤等で洗濯してください。洗濯機での洗濯は他の汚れや砂・ホコリの付着の可能性があるのでお止めください。
- 柔軟剤は使用しないでください。(拭き取り性能が落ちるため)
- 塩素系漂白剤をご使用の際には、規定の濃度でお使いください。
使用上の注意
- 拭面に傷をつけるおそれがありますので、砂などの固いゴミがついたままでのご使用はお避け下さい。
- 固いゴミがついていなくても、傷つきの懸念される拭面の場合はご使用を避けていただくか、拭面の端部などお試しいただける部分で傷がつかないかご確認の上ご使用ください。
- 特殊な塗装やコーティングが施された木製家具には使用しないでください。塗装やコーティングが剝がれ、家具の変色や性能低下につながったりコーティング内部に汚れが入り込んで汚れが落ちなくなる恐れがあります。
- ぬれたクロスを長時間放置しますと、接触した物に色移りすることがありますので、ご注意ください。
- 初めてご使用の際に、拭面にケバがつく場合があります。その場合はよくすすいでからご使用ください。
- 火のそばでのご使用・放置はお避けください。
サイズ(cm) | 33×49 |
---|---|
価格 | 1,100円 (本体価格 1,000円) |
カラー | イエロー/ピンク/リバーブルー |
素材 | ポリエステル70% ナイロン30% |
製造国 | 日本 |
用途 |
|
- 販売店舗
-
トレシー・オンラインショップ、東急ハンズ、東レショップ。
※店舗によってはお取り扱いのない場合がありますので予めご了承ください。