感動を、
取り戻す。

愛着のあるものを、
いつまでも美しく保ちたい。
トレシー®は、
そんな価値観に寄り添い、
高い品質と、優れた機能性で、
新しい輝きをもたらし、
感動を取り戻します。

トレシー®は、東レの超極細繊維(マイクロファイバー)を使った
クリーニングクロス

ミクロの繊維が油膜など様々な汚れの中に入り込み、普通の繊維ではなかなか拭き取れない汚れもキレイに拭き取ります。
その拭き取り性能は、東レ独自の「超極細繊維の織編構造」によるもので、汚れても洗濯すれば性能は元通り(※)。
繰り返し使うことができ、環境にもやさしい商品です。

また、その品質と性能は、ミクロの汚れを嫌うハイテク・エレクトロニクス産業でも高く評価され、
クリーンルーム用ワイピングクロスとしても、様々な用途で幅広く使用されています。

メガネ拭きのトップブランドとして、誕生から35年以上。
「メガネ拭きで洗顔」の口コミから生まれた「トレシー®スキンケア」シリーズなど、様々なラインアップを加え、
これからも皆様に「キレイ」を提供する信頼のブランドであり続けたいと思います。

※「トレシー®工業用」につきましては、お客様ご自身の責任において品質への影響を十分にご確認頂いた上で洗濯・再利用についてご判断下さい。

拭き取りの秘密

POINT1

直径2ミクロンの超極細繊維による、抜群の拭き取り性能。

通常、油膜汚れの厚さは1~2ミクロン、約15ミクロンの太さをもつ普通の繊維で完全に拭き取ることは不可能でした。トレシー®は、東レの高分子化学の技術により、約2ミクロンの繊維を実現。超極細繊維が次々と油膜の中に入り込み汚れを拭き取ります。

普通の繊維(繊維径約15μm):拭き残しがある/トレシー®の超極細繊維(繊維径2μm):拭き残しがあっても次々と他の繊維が拭き取っていく

POINT2

一度拭き取った汚れの、レンズ面への再付着を抑える。

トレシー®は無数の「ミクロポケット」と呼ばれる繊維同士の小さな隙間が空いています。拭き取った油分や水分などの汚れは、毛細管現象の力によりこの「ミクロポケット」へ。布表面に汚れが残りにくいため、レンズ面への再付着が抑えられます。

拭き取られた汚れは、繊維の中に取り込まれる

POINT3

洗えば性能もと通り。繊維でレンズを傷つけない。

トレシー®なら、薬品処理をしておりませんので、汚れても洗濯をすることにより性能が回復。繰り返し使えます。また、素材は耐久性に優れ、繊維自体がレンズ面を傷つけてしまうことはありません。

汚れたトレシー®でも洗濯することで性能が回復

POINT4

日常から特定のシーンまで、幅広く使えるトレシー®

レンズはもちろん、鏡やガラス面、プラスチック面、金属の表面、アクセサリー、時計、スマートフォンなど、生活の中の身の回りのアイテムから、製造工程・検査工程、医療機器・器材など、さまざまなシーンでご使用いただけます。